【将棋ウォーズ】で強くなる!

将棋ウォーズアプリの紹介、攻略など

将棋のルールを覚えた人の次のステップ

こんにちは。将棋の基礎中の基礎を他では教えてくれないちょー簡単な覚え方を紹介しました。

 

今回は次のステップです。

ルールはだいたい分かったけど将棋はどうやったら勝てるのか。

このイメージができるかどうかが大事です。

 

ルールは分かった初心者のみなさんはゴールを知らされていないマラソン選手みたいなものです。

 

走れるのに、どこをどう走っていいのかわかってないのです。

 

ここでつまづいてやめちゃう人もたくさんいます。

 

そこでゴール(王様を詰ませること)を見つけます。

 

将棋用語で言うと詰将棋というものです。

私のオススメは超初心者向けの9マス将棋での詰将棋です。

手番はあなたの番で持ち駒は金とします。(相手の駒を取ると将棋は持ち駒として自分の好きなスペースに置けます)

駒の動きがわからない人は前回の記事にもあるように将棋ウォーズで遊んでみてくださいね。すぐに覚えられますよ^^

 

f:id:hokutonokentyan:20161117225640j:plain

ちょっと画像きたなくてすみません。

 

どこに金を置けば相手の王様を詰ませられると思いますか?

 

これは簡単ですね。自分の味方の歩の前のマスですね。それ以外は不正解です。

歩の前に金を置くと王様はどこにも逃げることができません。王様で金をとろうとしても歩にとられてしまうので金をとることはできません。

 

王様の逃げ場所がない。これが詰み。つまり勝ちと言うことです!

 

これは分かったと言う人にもう一問。これも初心者向けですが間違える人もいます。

f:id:hokutonokentyan:20161117231020j:plain

これも答えは一つです。持ち駒は金です。

 

わかりましたか?

正解は金の右上、相手の王様の上に持ち駒の金を置くと詰み(勝ち)です。

 

初心者にありがちなことはうっかり金の上に持ち駒の金を置いたりします。

一見同じに見えるかもしれませんが、そこでは王様が金とは逆側の左(画像で言うと右側)と左上(画像で言うと右側)に逃げられてしまいます。

 

このように初心者は一手詰めから覚えてなれてきたら三手詰めくらいまでやってみて

後は将棋ウォーズでコンピュータと練習をしてみて詰ませることをまず覚えてみましょう。

 

 

ここまで覚えたら遊ぶことはできます。

 

次のステップは流れを覚えることですね。駒をどこに動かして行けばいいかわからないと思いますので。

それは次の記事にかいていきますので是非みてみてくださいね。