【将棋ウォーズ】で強くなる!

将棋ウォーズアプリの紹介、攻略など

平成28年度プロの将棋の流行戦法はこれだ!

将棋のプロ棋士による流行戦法データ

 

将棋には時代と共に戦法の流行があります。

そして現代でも流行があり、それを感じながら観戦するのもまたひとつの楽しみ方だと思っています。

 

プロ棋士である勝又清和六段はデータ分析をするのが好きらしく、平成28年度の流行の分析をしています。

 

それがこれです。

f:id:hokutonokentyan:20170418191459j:plain

 

なんと中飛車が一番さされているんですね!

私は横歩取りなどの居飛車が多いようなイメージでした。

 

 

 

将棋の戦法の時代背景

 

昔の時代は大山康晴さんが昭和を代表する振り飛車党でした。

大山さんの時代は角道をしっかりとめた四間飛車三間飛車が流行していました。

 

平成にはいり振り飛車対策として猛威を振るったのが居飛車穴熊です。

振り飛車に対して居飛車穴熊は当時勝ちにくく、苦戦の日々が続きました。

 

 

そんな中、振り飛車の救世主として現れたのが藤井猛さんです。

みなさんも藤井システムという戦法の名前くらい聞いたことあるのではないでしょうか。

 

 

そう、居飛車穴熊対策として開発されたのがこの藤井システムです。

初心者の方は戦法名を聞いたことあるけどどんな戦法だっけ?となることもあると思います。

こういった時代背景を覚えておくと忘れずに居飛車穴熊にされそうになった時、思い出して藤井システムで行こう。なんて考えたりできるのです。

 

 

藤井さんのおかげで再び将棋界に振り飛車ブームが起きたのです。

 

 

 

その後また攻撃的なゴキゲン中飛車などの戦法が流行しました。

 

 

 

 

居飛車の方は昭和では矢倉が流行していました。

中原誠さんや米長邦雄さんや加藤一二三さんなどが矢倉を得意にしていました。

 

その後次世代の棋士谷川浩司さんが角換わりを得意としてまた流行り始めました。

角換わりは攻め好きの棋風の方に人気です。

 

 

そして平成10年ごろから大流行したのが横歩取り8五飛車戦法です。

中座真さんがこの戦法をあみだしたみたいです。

 

さらに相掛かりも人気になりました。

 

 

 

 

以上将棋の流行戦法でした。

今後の流行もチェックしながら将棋ライフを楽しんでいきましょう。

 

将棋ウォーズで初段になれない人のために

将棋ウォーズで初段を目指す!

 

無料オンライン対戦型将棋アプリ、将棋ウォーズで初段を目指している人は多いのではないでしょうか。

 

そして初段になるために、詰将棋や戦法を学んだり思考錯誤していると思います。

 

私も初段になるためにはという記事を書いています。

初段になるために一番効率の良い勉強法や何を学んで力をつけていくかです。

 

しかし今日は、それでも将棋ウォーズで初段になれない人や、とりあえず初段の段位だけもっておきたい人、将棋連盟の認定状を発行したい人などに向けて書いていきたいと思います。

 

 

 

どうしたら初段になれる?

初段目指して頑張っているけど初段になれなかったという人はそこそこの級位には達していると思います。

自力で3級から1級くらいにはついているのではないでしょうか。

しかしそこからは壁があって級位が上がらない、上がりにくいという方が多くみられます。

 

 

それでは初段になる方法ですが、まず一番てっとり早いのが

1.課金する

 

課金かよって思うと思いますが、一番てっとり早いのはこれです。

3級くらいまでいっていたら、1,800円以内で初段はすぐです。

 

なぜかというとまずプレミアム30日間指し放題を購入します。

これで何局も指せます。そして棋神が4個ついてきます。

そして初回購入特典2倍の棋神1,200円を購入すると13個の2倍なので26個。

プレミアムの棋神と合わせて30個あります。

 

指し放題もあるのでこれだとすぐに初段になれるでしょう。

 

 

 

2.アカウントを作る

次に時間はかかりますが級位を1~2あげる方法です。

それは別のアカウントを新しく作ることです。

ログアウトして新規で作るもよし、違う端末で作るもよしです。

今までのアカウントを残しておきたい人はアカウント名やパスワードなど覚えておくといいでしょう。同じ端末でもできると思いますが、残しておきたい人は万が一に備えて別端末からをおすすめします。

 

これは初段以上の人にも使える方法です。

限界まで鍛え上げてこれ以上級位、段位が上がる気配がないなんて方におすすめなのですが、新しくアカウントを作ることでメリットがたくさんあります。

 

新しくアカウントを作ることで30級スタートになりますが、自分の強さは変わらないので同じ級位にはすぐにいけますよね。

そして新しく始めたことにより勝率がよくなります。

 

さらに負けてもいいので同じ級位になるまで棋神を貯めておくことが大事です。

将棋ウォーズでは指しているだけで棋神をもらえることがあります。

それを貯めておいて、同じ級位まで上げてこれ以上上がらないと思った時に使いましょう。

 

これで1~2ランクはあがります。行き詰った時にいかがでしょうか。

 

 

 

 

さて今回は将棋ウォーズで初段になれない人のために書いてみました。他にも初段になるための方法はあるので別の機会に書いていきます。

 

将棋ウォーズのアプリをApp storeでアップデートしてみた結果

将棋ウォーズのメンテナンスとアップデート

 

2017年4月7日に将棋ウォーズ運営事務局からのお知らせがございました。

それは2017年4月10日(月)の14時から17時よりメンテナスを実施するとのことでした。

f:id:hokutonokentyan:20170414231306j:plain

メンテナンス終了後にさっそく将棋ウォーズをアップストアでアップデートしてみました。

 

 

細かいバグなどの修正だけだと思っていましたが何かいつもと少し違いが感じられました。

 

 

将棋ウォーズアプリの改善前と改善後

アップデートした結果、マイページの中の戦歴の部分が変わっていました。

f:id:hokutonokentyan:20170414231239j:plain

今までは10分切れ負けや3分切れ負け、10秒将棋の欄が縦に並んでいて下にスクロールしなくては見られませんでした。

簡単にいうと少しめんどくさくて少し見にくかったですかね。

 

改善後は10分切れ負け、3分切れ負け、10秒将棋を選択できるようになっており、とても見やすくなっていました。

 

 

招待特典

こちらも新しく取り入れられたみたいで、招待IDで友達を招待すると棋神が自分と友達に2個ずつプレゼントされるようになりました。10人までです。

条件は友達がアカウントを作り、1勝した時点でもらえるみたいです。

また、招待IDはアンドロイドユーザーのみ利用可能です。私は携帯からでは招待IDは載っていなかったです。パソコンからみるとこのことが書かれていました。

 

 

アプリ設定

アプリ設定も少し変わっていました。

まず見やすくなっています。

そして駒の種類が3つから選べるようになっています。

英語の駒もあり、外国人向けなのでしょう。

英語にして使ってみましたが、駒を理解するのに数秒かかってしまい全然勝てませんでした。

f:id:hokutonokentyan:20170414231145j:plain

 

みなさんもやってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

週刊少年マガジンで山本一成さんのponanzaが載っててびびった

週刊少年マガジンでponanza!?

山本一成さんが作った最強将棋ソフトponanza(ポナンザ)が漫画となって連載されていました。

漫画の内容は将棋の棋士最強の佐藤天彦叡王と将棋ソフト最強のponanzaが実際に戦う電王戦のために描かれた漫画でした。

 

ponanzaができるまでの山本一成さんのいままでの生活、ponanzaを作るまでにいたった過程を見ることができておもしろい内容でしたね。

 

プログラミングと将棋の融合、コンピューターに将棋を教えるのですが、普通に将棋を指すと人間には感覚で指すこともできますがコンピュータはそうはいきません。

 

山本さんは将棋自体もともと強かったのですが、将棋の説明ができていなかったことに気付いたみたいです。

それほどコンピュータに将棋を教えることが難しいのに今ではプロ棋士、それも最強といっても過言ではないトップ棋士に勝ってしまいました。

 

佐藤天彦さんは人間の中では強く、コンピュータと戦わせてよいのかと注目が集まりました。

ちなみに佐藤天彦さんも将棋ウォーズで糸谷さんなど、プロ棋士と対戦する動画がありました。

今となっては貴重な映像ですね。

 

 

 

そして電王戦は第二局が2017年5月20日に行われるみたいです。

 

コンピュータが一度手に届かない強さになってしまうと人間はもう追いつくことができないのでしょうか。

 

人間にも対抗策はあるのでしょうか。

まだふんばってほしいものです。

 

将棋ウォーズのアバターを増やすための条件とは・・・

将棋ウォーズのアバターとは

オンライン将棋対戦アプリの『将棋ウォーズ』内でのユーザーのキャラクターです。

将棋ウォーズのアバターはなんと70種類以上あり(現在2017年4月1日時点)、その中から自分の好きなアバターを選択できます。

いくつかのアバターは最初から入っていますが、後は入手していくことになります。

またアバターはオリジナルとプロ棋士等の2つにわけられ、いつでもマイページから確認、選択ができます。

 

 

 

 

将棋ウォーズのアバターを増やしたい人や限定アバターがほしいという人はたくさんいると思います。

今日は将棋ウォーズのアバターを手に入れるにはどうしたらいいのかをかいていきます。

 

 

 

 

将棋ウォーズのアバターを入手する条件

さっそくですが将棋ウォーズのアバターを増やしたい人のために入手する条件を書きます。

 

● 将棋ウォーズの開催している大会に出場する

将棋ウォーズは常に大会を開催しています。現在ではアクセスすると将棋ウォーズ名人戦、覇王戦棋士団の部、という大会を行っています。さらにランキングに進むと第7回どうぶつしょうぎウォーズきりん杯とグランドチャンピョンシップのポイント数と勝ち数のランキングが見られます。

 

そして大会のランキングに入るとアバターがゲットできるチャンスです。例えば今回行われている将棋ウォーズ名人戦では1万位に入るだけで室田伊緒女流棋士アバターがもらえます。初心者でも難しくありません。

ちなみにすでに持っているアバターですと棋神解析券がもらえるようですのでありがたいですね。

 

大会の参加方法が分からないという方もいらっしゃると思いますが大丈夫です。将棋ウォーズのトップページからマイページにログインするだけで勝手に参加していることになります。

大会に参加してもデメリットはないのでご安心を。

 

なのでマイページにログインした時にアバターがもらえます。

 

● 将棋ウォーズ情報をチェックする

これはあまり見られないですが一応。将棋ウォーズの将棋連盟ライブ中継やニコ生放送などでたまにアバタープレゼントのお知らせがあったみたいです。今ではもうやってないかもしれません。

 

 

 

 

たくさん将棋ウォーズのアバターをゲットするには

少しじゃ嫌だ!コンプリートしたい!なんて人もいると思います。

しかしそれには課金が必要だと思います。

将棋ウォーズのウォーズポイントがあった時は確か棋神と一緒にアバターもついていた時がありましたね。今ではウォーズポイント自体廃止されています。

ですがそれでも課金が必要な理由は、大会で上位に入ることが必要になってきます。

「初心者だから私には無理だ」と思った人でも、課金していれば、勝ち数のランキングもあるので上位にいけます。

全体のランキング上位は実力も必要ですが。

またゾロ目報酬もあり、ランキングが777位、888位、~9999位までいずれかになると、アバターがもらえます。

 

 

 

まとめ

将棋ウォーズでアバターを増やすには大会中に将棋を指してマイページにログインすること。

たくさん増やしたい時は、課金が必要になってくる。

課金して大会の上位や勝ち数を狙ってアバターをゲットする。

 

大会によってアバターが変わってくるので好きなアバター、ほしいアバターをチェックしましょう。

 

 

 

 

 

聖の青春の村山聖さんと羽生善治さんの予想

将棋界の天才と言えば羽生善治さんですが、もうひとりの天才だった村山聖九段について羽生さんはどう語っているのでしょうか。

 

 

 

欲や利害は、「判断の目」を曇らせる

これは羽生さんの言葉です。

何事も正確に判断するのは難しいものです。

欲を小さくすることで予想を当てやすくすると思っています。

世間には莫大な種類の予想がありますが、実際に的中しているのは一〇パーセントにも満たないでしょうと。

 

責任を問われない気楽な予想も多いものの、分析して厳密な予想をしたからといって、結果までたどり着くのは容易ではありません。

予想は外すためにしているのではないかとすら思える時もあります。

 

羽生さんは予想と聞くと村山聖九段を思い出す

羽生さんいわく、彼は若くて夭折した、大変な才能と情熱を持った棋士でした。

デビューをしてすぐに活躍を始め、順位戦ではどのクラスにいても昇級候補と認められている存在でした。

 

将棋雑誌では毎年恒例の昇級者予想を行います。

彼はその記事が書かれる前に編集部に行って「お願いですから、僕を昇級候補と書かないでください。」と言っていたらしいのです。

彼は10代の時から、よくその予想が外れること、昇級候補と扱われてしまうとやりにくくなることを知っていたのです。

 

村山君の必死さが伝わる逸話とのことです。

 

 

予想は結果に大きな影響を与えている

村山さんは将棋でも人生でも予想が若いころからしっかり立てられたのでしょう。そしてそれが将棋の強さ、結果にもつながっているのではないでしょうか。

また羽生さんも予想は結果に大きな影響を与えているとおっしゃられていました。

 

 

 

 

羽生さんは予想は難しいとおっしゃっていました。

将棋でも予想は何通りも読んでも違う手を指してきたりするそうです。しかし、予想なくては勝利もないでしょう。

 

 

 

羽生善治の『四分割して考える』思考法!目隠し将棋にはやり方があった!?

将棋界の天才棋士羽生善治さんの思考をご紹介します。

 

f:id:hokutonokentyan:20170220214504j:plain

 

 

 

 

季節のように「四分割して考える」

季節は大きく分けて春夏秋冬の4つに別けられます。

なぜ季節は四分割して四季とされているのでしょうか。

それはひとつの理由として人間が四分割に馴染みやすいからではないでしょうか。

二分割では大雑把ですし、三分割では中途半端、八分割では細かすぎるような気持ちになるからです。

大きなケーキやピザを切る時も、とりあえずは四分割をするところから始めるのではないでしょうか。

 

目隠し将棋といって盤や駒を使わずに頭の中だけで対局する時が羽生さんやトップ棋士たちはあります。

八十一マスの盤面を一度に正確に記憶しておくのは簡単なことではなく、一工夫が必要になります。

そこで羽生さんは、盤面を四分割して記憶しているそうです。

四分割した二十マスのエリアの中の配置ならば、ずれて混乱することなく記憶ができるとおっしゃってます。

 

また実際は1つのまとまった局面を覚えている訳ではないそうです。

最終的には分割したものを統括する場面も必要みたいですが、覚えておく負担は少なくなるようです。

これは将棋にかかわらず、分からなくなった時に分割して考える方法は有効です。

四季のようにひとつの大きなサイクルに気が付くことが大切でそれによって見通しが立てやすくなることもあるのではないでしょうか。

 

 

目隠し将棋は正直アマチュアには難しいです。

しかしこのやり方を知っていれば、できるようになる人もでてくるかもしれませんね。

目隠し将棋にやり方があったのは私は知りませんでしたのでいい勉強になりました。